2013年11月24日

☆ホーム祭☆

週末は、どこかでイベントが開催されている忙しい行楽の秋ですね♪♪

私からもイベントのお知らせです。

今週末12月1日(日)は、
「天草市勤労青少年ホーム 開館40周年記念 ホーム祭」が開催されます。

★場所は、天草市勤労青少年ホーム(本渡地区公民館)です。
  天草市船之尾町11-4

★開催時間は、9:30~15:00です。



楽しいステージkimochi7
餅つきや食品バザーおにぎり
フリーマケット23
パッチワーク・茶道・占いの体験コーナーbou27

くまモン・海道くん・四郎くんも来るとか・・・face08

ポスターを見ていると盛り沢山の内容ですbou29

長女は仕事帰りも休日も毎日のように準備に励んでいるようで、
すっかりホーム族になっています。でも楽しそうですkimochi11

お天気に恵まれ、沢山の方が来てくださるといいなっヽ(^。^)ノ



  


Posted by ラクダ  at 16:52イベント

2013年11月22日

今夜はお鍋〜(^w^)

午後、大量の洗濯物をたたみながら大阪のみーちゃん(実姉)と携帯で長話してました(^_^;)

電話の終盤に、「今夜の夕食はなあに・・・?」との質問に、「白菜と豚肉の蒸し煮かな・・?」と答えてた私。

その後の話の結果、今夜はお鍋に変更することに決定!

携帯を肩に挟んで長話していたので、首筋をこわばらせながら作業途中で買い出しへGO!!!

今季初の鍋をセットヽ(^。^)ノ



仕事終わりの息子からの電話に「今夜はお鍋だよ」というと
〆に食べるラーメンを準備してくれました♪♪ ヤッター♪♪



みんなで美味しく頂きました~☆彡
  
タグ :今夜はお鍋


Posted by ラクダ  at 22:20料理

2013年11月22日

いい夫婦の日(^w^)

今日11月22日は、「いい夫婦の日」ですね♪
日めくりカレンダーがピッタリの内容でした(^_^)



私は、遠い昔…
釣り好きだった主人に対して「この人と一緒にいたらずっと美味しい魚が食べられるぞ」って思いましたね♪

こればかりが結婚の理由ではありませんが、今でも刺身を買ってきては家族にふるまう主人です(⌒~⌒)

恋愛に興味津々のお年頃の次女は、恋愛ぶっちゃけトークを投げかけてきます(^_^;)

答えに焦ることもしばしばなんです(-"-;)

まっ、決して見本にはならない親ですが、家族が楽しく暮らしていくことが私ら夫婦にできることかな…♪♪♪

ある意味…「継続は力なり」ですo(^-^)o  


Posted by ラクダ  at 15:00家族

2013年11月21日

解禁

巷では、ボジョレー・ヌーボーとやらが解禁で、酒屋さんがにぎわっているようですね(^_^)

アルコールに疎い我が家でも、買い物のついでに酒コーナーに立ち寄って・・・・
250mlの一番小さいサイズのボジョレー・ヌーボーを買ってきました♪♪



ワイングラスまでいただき、ちょっとフランス気分(*^_^*)

みんなが揃った時に一口ずつ飲もうかな・・・・ヽ(^。^)ノ


追伸:「ボジョレー・ヌーボーよりミカン3袋がよかったなぁ~」と隣で主人がぼやきました(-_-;)  


Posted by ラクダ  at 18:41日記

2013年11月20日

和食メニュー

先日の夕食ですicon28・・・なんだか給食みたいですね(^_^;)

帰りが遅かった次女は、自分の分を準備して食べ始めたのですが、
先に食事を済ませていた私でしたが、そのセッティングについパチリ☆

あらためて見るとエリンギご飯に湯豆腐など、がっつり和食でした。



この日は、無性に魚の煮付けが食べたくて、赤魚を買って煮付けたんです(^_^)

中年になるとこういうメニューが食べたくなるんでしょうね(^^ゞ

ちなみに次の日も魚の煮付けをしてしまいました~(^q^)

  


Posted by ラクダ  at 18:39料理

2013年11月19日

命日

今日は、実家の母の8回目の命日です。

つい最近の事のようですが、母が亡くなってからもう8年も経っていました。

タイミングよく仕事も休みだったので、午前中のうちにお墓参りをしてきました。



母が好きだったオレンジジュースと、父にはカフェオレをお供えして、しばし近況報告などして
手を合わせてきました (u_u)

いつも見守ってもらっているので安心して過ごせることに感謝です☆

またね(^_^)
  


Posted by ラクダ  at 16:31日記

2013年11月18日

やってきましたこの季節(^q^)

夕食の買い物に行ったら"焼き芋 笹亀屋"さんに遭遇\(^o^)/

やってきました焼き芋の美味しい季節が・・・♪



今日の天草は、みぞれが降る冷え込み(>_<)

我が家でも久しぶりに美味しく頂きました♪♪
笹亀屋さんのは、冷えても美味しい絶品なんですよね~☆



笹亀屋さんの焼き芋は、とれたて市場に行くと結構ゲット出来そうですよ(^_^)

  


Posted by ラクダ  at 21:45美味しいもの

2013年11月17日

何様?

今日、2つの缶詰を買いました♪

どちらも魚のフレークです。

でも大きな違いが・・・・(@@)



こちら(上)は、私達人間が食す醤油味の味付けフレークです(^q^)
価格は、105円



そしてこちら(下)は、猫用のマグロフレーク・・・いわゆるキャットフードです(ΦωΦ)
価格は、98円



普段は何気なく買っている缶詰ですが、こうして見ると・・・(^_^;)

ペットとの格差が無くなってきているような・・・そんな気が・・・・するのは・・・・私だけ??

今や猫様様ですにゃ~(=^・^=)

  


Posted by ラクダ  at 21:36日記

2013年11月16日

うまいじゃん(^_^)v

お友達が遊びに来たので、今夜は次女がハンバーグを作りました(^_^)

見た目は、今ひとつでいたが、なかなか美味しく出来てました♪



またよろしくね~(^q^)  


Posted by ラクダ  at 22:21料理

2013年11月16日

始まりました〜苓明祭

おはようございます\(^ー^)/

苓明祭が始まりましたよ~♪

チャリティー餅つきもやってます☆



がんばるぞ~o(^-^)o  


Posted by ラクダ  at 09:16イベント

2013年11月15日

☆苓明祭☆

明日16日は、苓明高校の文化祭・・・

「苓明祭」があります。

開催時間は、9:30~13:00で、特に食品バザーが人気のようです♪



他にも園芸科学科が育てたシクラメンや食品科学科が作ったハムやベーコンは、すぐに売り切れちゃいます(^_^;)

私もお手伝いにいきます!(^^)!

盛り上がるといいなっ♪  


Posted by ラクダ  at 07:38イベント

2013年11月12日

ランチ〜♪♪♪

今日は、山の口食堂(本渡町本渡)にランチに行きましたicon28

久しぶりに行きましたが、やっぱり素敵な場所ですねicon12
ご主人が造られた器に奥様が作られる料理が並んぶ・・・素敵なコラボface05

頂いたのは、「たっぷり野菜のミートボールカチャトーラ」というお料理face01

もちろん美味しかったですよkimochi32


食後のデザートもたっぷりのコーヒーと頂きましたkimochi30



そして、ご一緒したのは、以前ブログをされていたこの方↓↓↓



久しぶりだったので、た~くさんお話しましたbou27
仕事や家族のこと・・・共通点もいっぱいあって盛り上がりましたkimochi44kimochi44

美味しく楽しいひと時でした・・・kimochi7


  


Posted by ラクダ  at 21:24美味しいもの

2013年11月09日

蒸しパン(^w^)

夕食までに時間があったので、先日グリーンコープで購入した「蒸しパンミックス」を作ってみましたface01

作り方は、超簡単でミックス粉と水を混ぜるだけ・・・kimochi7

ネットで検索したら、牛乳パックを型にして蒸すと便利と書いてあったので、やってみました。
抹茶粉を混ぜ込んで、トッピングは安納芋と冷蔵庫に眠ってた羊羹hime1




15分蒸したら・・・・ドカーンと出来上がりましたbou27



雑な作りですが、腕は悪くても素材がいいので美味しかったで~すkimochi32  


Posted by ラクダ  at 21:10料理

2013年11月08日

時の流れ・・・

今日は、お葬式に参列しました。

おトメさんの長年のお友達だった同じ地区のおばあちゃんが、入所先のホームで
静かに息を引きとられました。93歳でした。

優しいおばあちゃんで、私の子供達にもよく声をかけてくれた方でした。



私が、ここに嫁いで22年。

当時、若かった近所のおじちゃん、おばちゃん達は、すっかり歳を重ねられ、杖をついて歩かれたり、
連れ合いを亡くされ一人暮らしになられたりと、時の流れを感じずにはいられません。。゚(゚´Д`゚)゚。

私もいずれ年老いて同じような姿になるのかな・・・なんて思うこともありますね・・・(^_^;)

ふとこれまでの自分を振り返り・・・これからどう生きるべきか考えた一日でした。

な~んてちょっと重たい話でしたね(^_^)

明日から心新たに素敵に生きよう\(^o^)/  


Posted by ラクダ  at 22:22日記

2013年11月06日

寒くなってきたので…f^_^;

さすがに夜は、ちょっと冷えますね(>_<)
こんな時はおじゃまして……


ご主人様(次女)の腕の中で暖かくして寝ま~す(-.-)zzZ



byコロモ  


Posted by ラクダ  at 23:36ペット

2013年11月05日

娘に付き合って・・・♪

今日もお仕事がお休みだった娘に付き合って、大陶磁器展の最終日を見に行きました。

仕事あがりでお疲れの私でしたが、(先月からパートを始めた私です(^^ゞ)
「お昼をご馳走するから・・・」の言葉に誘導されてお出かけ・・・♪



会場では、久しぶりにいろんな方にお会いできて嬉しかったです(^_^)
で、会場の様子を撮影しないまま出てきてしまい・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。スミマセン



娘が購入した「杉ようかん」をパチリ☆
河浦町崎津の南風屋(ハイヤ)さんのもので、優しさの伝わる和菓子でした♡
娘も大好きなんだそうです(^^♪

  


Posted by ラクダ  at 23:05日記

2013年11月03日

GREEN NOTE

娘の希望で、可愛い雑貨があるというGREEN NOTEさんに行ってみましたhime1



こじんまりとして、可愛い雑貨が並ぶ素敵なお店でしたkimochi48



ちょうど8周年記念のイベントをされていて、美味しいおもてなしもご馳走になってきましたicon28



8周年かぁ・・・スゴイね☆ また行ってみようっと♪  


Posted by ラクダ  at 00:14日記