2014年03月30日
自慢話をします(^_^;)
父の教えの中に、「我が子と田んぼは褒めるな!」とありましたが・・・・
その教えにそむき・・・・我が子の自慢話をさせてください(^_^;)
地元の実業高校に通う次女は、先日の修了式で「成績優秀賞」を頂いてきました(^O^)/・・・パチパチパチ♪

1年生からずっと2年生までクラスでトップを守りぬき、無欠席の皆勤賞も頂きました。
家では、天下様でブルドーザーみたいな次女で、よく私とぶつかりますが(●`ε´●)
外では頑張っているようで、私も自慢したくなっちゃいました(^^ゞ
春からは、3年生になり高校生活も忙しくなるようですが、走る抜いて欲しいと思います。
ガンバレー\(^o^)/
その教えにそむき・・・・我が子の自慢話をさせてください(^_^;)
地元の実業高校に通う次女は、先日の修了式で「成績優秀賞」を頂いてきました(^O^)/・・・パチパチパチ♪

1年生からずっと2年生までクラスでトップを守りぬき、無欠席の皆勤賞も頂きました。
家では、天下様でブルドーザーみたいな次女で、よく私とぶつかりますが(●`ε´●)
外では頑張っているようで、私も自慢したくなっちゃいました(^^ゞ
春からは、3年生になり高校生活も忙しくなるようですが、走る抜いて欲しいと思います。
ガンバレー\(^o^)/
タグ :成績優秀賞をゲット
2014年03月28日
故郷の便り・・・大阪へ☆
大阪のお兄ちゃん、お姉ちゃん達へ
今日の天草は、とても暖かく初夏を思わせる晴天でしたよ(^O^;)
なので、桜の花も満開・・・まさに今日が見頃です✿
でも、明日は雨の予報だったので、急いで桜の花を見に行きましたよ♪
ここは、本渡南公園です。
小学生の時の遠足は、ここが多かったですよね。

ほら、枝が曲がるんじゃあないかと思うほど、桜の花が咲いていましたよ(^O^)/

時には、桜に囲まれた道をゆっくり散歩したいものですね♪♪

今年の桜も間もなく散り始めます(u_u*)
来年もまた笑顔で桜のシーズンを迎えたいですね・・・☆彡
ふるさと天草より・・・
今日の天草は、とても暖かく初夏を思わせる晴天でしたよ(^O^;)
なので、桜の花も満開・・・まさに今日が見頃です✿
でも、明日は雨の予報だったので、急いで桜の花を見に行きましたよ♪
ここは、本渡南公園です。
小学生の時の遠足は、ここが多かったですよね。

ほら、枝が曲がるんじゃあないかと思うほど、桜の花が咲いていましたよ(^O^)/

時には、桜に囲まれた道をゆっくり散歩したいものですね♪♪

今年の桜も間もなく散り始めます(u_u*)
来年もまた笑顔で桜のシーズンを迎えたいですね・・・☆彡
ふるさと天草より・・・
タグ :桜が満開
2014年03月25日
新年度お祝いセール中~☆
今日は、すまいるポケットさんで一日過ごさせていただきました(^^)
卒園式シーズンのこの時期、子供服を借りられたお客様が次々と返却に来られ、
すまポケさんもお忙しそうでした(^O^;)
店内は、すっかり春物に変わり、可愛い子供服がところ狭しと並んでいますよ。

こちらにも・・・・春・春・春~~~♪♪♪

卒園式や発表会、結婚式には、この可愛いドレスをレンタルできるっていいですよね~(*^^*)

他にも着物や袴などもレンタルできて嬉しいですね。
現在、新年度お祝いセール開催中で、4月6日まであります。
皆さんもどうぞ覗いてみてくださいね~~~(^O^)/
卒園式シーズンのこの時期、子供服を借りられたお客様が次々と返却に来られ、
すまポケさんもお忙しそうでした(^O^;)
店内は、すっかり春物に変わり、可愛い子供服がところ狭しと並んでいますよ。

こちらにも・・・・春・春・春~~~♪♪♪

卒園式や発表会、結婚式には、この可愛いドレスをレンタルできるっていいですよね~(*^^*)

他にも着物や袴などもレンタルできて嬉しいですね。
現在、新年度お祝いセール開催中で、4月6日まであります。
皆さんもどうぞ覗いてみてくださいね~~~(^O^)/
タグ :すまいるポケットさん
2014年03月24日
明日はすまポケさんへ(^O^)/
今日は、暖かくて近所の庭に咲いている花達も嬉しそうです♪
私もパートから帰宅後、ついウトウトしてしまいました Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

明日は、新年度セール中のすまいるポケットさんとコラボさせていただき
マッサージやってまーす(^^)
詳細はこちらです♪
おしゃべりだけでも大歓迎です☆
皆さんお越しくださいね~~~~\(^o^)/
私もパートから帰宅後、ついウトウトしてしまいました Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
明日は、新年度セール中のすまいるポケットさんとコラボさせていただき
マッサージやってまーす(^^)
詳細はこちらです♪
おしゃべりだけでも大歓迎です☆
皆さんお越しくださいね~~~~\(^o^)/
タグ :すまいるポケットさんマッサージ
2014年03月21日
シャケ弁☆
鮭の切り身が安い時には、こんなシャケ弁当を作ります。
けっこうガッツリ食べれるので、長女は喜んでいます。
・・・が、ちょっと恥ずかしくもあり、お弁当を食べる時は、周りの人に見えないようにして
食べているらしいです(^_^;)

インパクトのあるお弁当を考えなきゃ・・・うふふっ♪♪♪
けっこうガッツリ食べれるので、長女は喜んでいます。
・・・が、ちょっと恥ずかしくもあり、お弁当を食べる時は、周りの人に見えないようにして
食べているらしいです(^_^;)

インパクトのあるお弁当を考えなきゃ・・・うふふっ♪♪♪
2014年03月18日
朝食に・・・(^_^)
今日は、お休みなのでいつもよりゆっくり朝食がとれました。
先日、テレビで・・・糖尿病になった長州小力さんが、ヘルシーメニューを真似して作ってみました。
タイミングよく友達からイカナゴをいただいていたので、食パンに千切りキャベツとイカナゴを乗せて・・・

とろけるチーズを乗せて・・・

約3分焼くと・・・出来上がり(^O^)/

カロリーを気にしなければ、マヨネーズをかけるともっと美味しいですよ♪
先日、テレビで・・・糖尿病になった長州小力さんが、ヘルシーメニューを真似して作ってみました。
タイミングよく友達からイカナゴをいただいていたので、食パンに千切りキャベツとイカナゴを乗せて・・・

とろけるチーズを乗せて・・・

約3分焼くと・・・出来上がり(^O^)/

カロリーを気にしなければ、マヨネーズをかけるともっと美味しいですよ♪
2014年03月13日
CAFE RAIN
おトメさんの検査結果もバッチリだったので、お昼は久しぶりのお友達とランチに行きました!(^o^)!
それも昨年10月にオープンした「CAFE RAIN」というお店へ・・・♪
私は、初めてでとてもワクワク・・・♥♥♥
入口はこんな感じ・・・↓

中はこんな感じ・・・↓

そして私が注文したのは、グリーンカレー・・・↓

場所も私が就職したての頃、通勤でよく通った道筋にあり懐かしくもありました(^_^)
のんびりできるし、美味しいし、また行きたいカフェでしたよ☆彡
それも昨年10月にオープンした「CAFE RAIN」というお店へ・・・♪
私は、初めてでとてもワクワク・・・♥♥♥
入口はこんな感じ・・・↓

中はこんな感じ・・・↓

そして私が注文したのは、グリーンカレー・・・↓

場所も私が就職したての頃、通勤でよく通った道筋にあり懐かしくもありました(^_^)
のんびりできるし、美味しいし、また行きたいカフェでしたよ☆彡
タグ :CAFE RAIN
2014年03月13日
検査結果・・・☆
先日、地元の病院におトメさんの健康診断に連れて行きました。
今日は、その結果を聞きに再受診しました。
今月末に89歳になるおトメさんの検査結果は・・・・じゃじゃ~ん!!!

特にどこも問題ありませんでした\(^o^)/
あとは、転倒などによる骨折などに用心することだけみたいです。
病院の先生も看護師さんも「すごいね~」と褒めてくださいました♪
そして「でも、時々受診に来てくださいね」とも・・・(^^)
これからも元気で、朝の洗濯干しをお願いしマースm(__)m テヘペロ(^.^;
今日は、その結果を聞きに再受診しました。
今月末に89歳になるおトメさんの検査結果は・・・・じゃじゃ~ん!!!

特にどこも問題ありませんでした\(^o^)/
あとは、転倒などによる骨折などに用心することだけみたいです。
病院の先生も看護師さんも「すごいね~」と褒めてくださいました♪
そして「でも、時々受診に来てくださいね」とも・・・(^^)
これからも元気で、朝の洗濯干しをお願いしマースm(__)m テヘペロ(^.^;
2014年03月07日
春の準備・・・♪
今日は冷たい風の吹く寒い日になりましたね(>_<)
我が家では、田植えの準備第1弾の田起し(こう書くのかな?)が始まりました。
昨日のうちに肥料を撒いておいたので、今日は息子がトラクターでやってます(^^)

3年前は、ちょうど3月11日の東日本大震災の時に同じように息子と田んぼに出てました。
あの時は、携帯ラジオから流れてくるニュースに戸惑うばかりで・・・
でもとりあえず、作業を終えて帰宅したら、すごい事になっていて只々驚くばかりでした(@@)

あれから3年経とうとしていますが、被災地の方々の事を思うと、何も出来ない自分が申し訳ないです。゚(゚´Д`゚)゚。
また、今日もとりあえず普通に生活できている事へ感謝しますm(__)m
もうすぐ春ですね♪ 頑張りましょう!(^o^)!
我が家では、田植えの準備第1弾の田起し(こう書くのかな?)が始まりました。
昨日のうちに肥料を撒いておいたので、今日は息子がトラクターでやってます(^^)

3年前は、ちょうど3月11日の東日本大震災の時に同じように息子と田んぼに出てました。
あの時は、携帯ラジオから流れてくるニュースに戸惑うばかりで・・・
でもとりあえず、作業を終えて帰宅したら、すごい事になっていて只々驚くばかりでした(@@)

あれから3年経とうとしていますが、被災地の方々の事を思うと、何も出来ない自分が申し訳ないです。゚(゚´Д`゚)゚。
また、今日もとりあえず普通に生活できている事へ感謝しますm(__)m
もうすぐ春ですね♪ 頑張りましょう!(^o^)!
2014年03月02日
朝から・・・!(^O^)!
今日は、何をおもったのか、朝からおこわに挑戦しました。

手順はクックパッドを参考にして・・・
味付は、コレ・・・(^_^;)

上手く出来たので、ご近所にも配りました〜(^_^)v
さて、今から勉強しなくちゃ(^o^;)

手順はクックパッドを参考にして・・・
味付は、コレ・・・(^_^;)

上手く出来たので、ご近所にも配りました〜(^_^)v
さて、今から勉強しなくちゃ(^o^;)
2014年03月01日
はや3月・・・(゚д゚)!
バタバタしている間に今日はもう3月になってました~(*_*)
パート先の仕事にもだいぶん慣れてきましたが、短時間でも結構体力と気力を消耗して帰ってきる日々です(・_・;)
でも、やらなくちゃって思っていることが山積みなのです。゚(゚´Д`゚)゚。
先日、近所のおばちゃんが入所している施設を訪問したら、立派なおひな様が飾ってあったのでパチリしてきました♪
(中央の時計が残念でしたが・・・(^_^;))
とっても素敵でした☆彡

おばちゃんもずいぶん元気になって安心しました。
一緒に行ったおトメさんもかみ合わない会話を楽しんでいました♪

少しずつ春が近づいている今月も元気に頑張っちゃいま~す!(^o^)!
パート先の仕事にもだいぶん慣れてきましたが、短時間でも結構体力と気力を消耗して帰ってきる日々です(・_・;)
でも、やらなくちゃって思っていることが山積みなのです。゚(゚´Д`゚)゚。
先日、近所のおばちゃんが入所している施設を訪問したら、立派なおひな様が飾ってあったのでパチリしてきました♪
(中央の時計が残念でしたが・・・(^_^;))
とっても素敵でした☆彡

おばちゃんもずいぶん元気になって安心しました。
一緒に行ったおトメさんもかみ合わない会話を楽しんでいました♪

少しずつ春が近づいている今月も元気に頑張っちゃいま~す!(^o^)!