2016年09月30日
あなたもど~ですか?
先日開催したヘナトリートメント体験会も楽しく終わりました。
うちの次女も傷んだ長い髪をナチュラルというお粉でパックしてもらい、大満足な仕上がりになりました。
ヘナ粉は炎症を抑えてくれるとのことで、前日に釣りに行って日焼けしてしまった肌にも塗ってもらいました。

髪のお悩みをお持ちの方、一度体験してみませんか?
次回の開催は、10月15日(土) 同じく松村パン屋さんであります。
あなたもぜひ、ど~ぞ★
うちの次女も傷んだ長い髪をナチュラルというお粉でパックしてもらい、大満足な仕上がりになりました。
ヘナ粉は炎症を抑えてくれるとのことで、前日に釣りに行って日焼けしてしまった肌にも塗ってもらいました。

髪のお悩みをお持ちの方、一度体験してみませんか?
次回の開催は、10月15日(土) 同じく松村パン屋さんであります。
あなたもぜひ、ど~ぞ★
タグ :ヘナトリートメント
2016年09月18日
ヘナトリートメント体験会
ヘナトリートメント体験会
◆開催日時…9月24日(土) 10:00~
(所要時間は髪の長さや白髪の量により異なります)
◆場所…松村さん家のパン屋さん(松村さん家の隠れ家)
天草市本町新休18-1
(電話)0969-22-1235
◆準備物…汚れてもよい服,タオル3枚程
◆参加料…¥2,500(材料費)
※松村さん家はオープンカフェでイートイン出来ます♪
¥850でランチもあります!
トリートメント途中での飲食も可能です(^-^)
~~こんな髪の悩みをお持ちの方におすすめです~~
ナチュラル志向の方
健やかさと豊かさを望む方
ネコッ毛,コシのない髪の方
白髪で悩んでいる方
広がるクセ毛が嫌な方
髪が傷んでいる方
★当日、体験された方限定で、熊本の松本先生による手相鑑定も2000円で
受けられます(要予約)
※申込みや分からないことがあればご連絡ください(o^^o)
担当 : 樫木 080-5258-2581
覗くだけでもいいんですよ(*^^*)

↑画像は熊本のサロンや様子です。
◆開催日時…9月24日(土) 10:00~
(所要時間は髪の長さや白髪の量により異なります)
◆場所…松村さん家のパン屋さん(松村さん家の隠れ家)
天草市本町新休18-1
(電話)0969-22-1235
◆準備物…汚れてもよい服,タオル3枚程
◆参加料…¥2,500(材料費)
※松村さん家はオープンカフェでイートイン出来ます♪
¥850でランチもあります!
トリートメント途中での飲食も可能です(^-^)
~~こんな髪の悩みをお持ちの方におすすめです~~
ナチュラル志向の方
健やかさと豊かさを望む方
ネコッ毛,コシのない髪の方
白髪で悩んでいる方
広がるクセ毛が嫌な方
髪が傷んでいる方
★当日、体験された方限定で、熊本の松本先生による手相鑑定も2000円で
受けられます(要予約)
※申込みや分からないことがあればご連絡ください(o^^o)
担当 : 樫木 080-5258-2581
覗くだけでもいいんですよ(*^^*)

↑画像は熊本のサロンや様子です。
2016年09月15日
高森町を満喫♪
高森2日目・・・朝から雨だったので、外出は諦めて部屋でゆっくりしてたのですが、雨も霧も上がり11時頃からダッシュで動き始めました(汗)
水汲みやブドウ狩り・・絶景ポイントに行ったりと忙しかったです。
阿蘇の大自然は、やっぱり素晴らしいですね✨
帰りは、松橋経由で帰ってきました。子どもたちのおかげ(?)で、いろんな場所に行けるようになりました。



水汲みやブドウ狩り・・絶景ポイントに行ったりと忙しかったです。
阿蘇の大自然は、やっぱり素晴らしいですね✨
帰りは、松橋経由で帰ってきました。子どもたちのおかげ(?)で、いろんな場所に行けるようになりました。



2016年09月13日
高森町へ〜♪
今日は、震災後はじめて高森町へ出かけました。
大学生の次女が夏休みで帰省しているので、一緒に長男の所へ行きました。
途中、益城町や西原村を通り、迂回路のグリーンロードを走行して4時間かけて到着しました。
被災地は、ブルーシートの家や壊れた家もあり、心が痛みました。
迂回路のグリーンロードは、平均標高900mの山道で、景色もいいけどアップダウンに緊張するドライブでした。

到着後は、散らかった息子の部屋をひと通り片付けて・・・
その代わりに夕食は近くのレストランで美味しいディナーをご馳走になりました♪

明日は何をして楽しもうかな・・・(*^^*)
大学生の次女が夏休みで帰省しているので、一緒に長男の所へ行きました。
途中、益城町や西原村を通り、迂回路のグリーンロードを走行して4時間かけて到着しました。
被災地は、ブルーシートの家や壊れた家もあり、心が痛みました。
迂回路のグリーンロードは、平均標高900mの山道で、景色もいいけどアップダウンに緊張するドライブでした。

到着後は、散らかった息子の部屋をひと通り片付けて・・・
その代わりに夕食は近くのレストランで美味しいディナーをご馳走になりました♪

明日は何をして楽しもうかな・・・(*^^*)
2016年09月05日
元気にしてますよ(*^^*)
皆さん、ほんとにお久しぶりです。
最後の投稿から、暑かった夏が過ぎ、もう9月になってしまいました。
台風12号も無事通り過ぎてるみたいで、一安心ですね。
私、ラクダは、介護と仕事のやりくり生活もやっと落ち着き、毎日過ごしています。
そろそろまた、ブログ動かしたいなって思って、開きましたが、ぴったりな画像がなく、今回はコメントのみで・・・♪
仕事、子育て、介護・・・話題はつきませんね。
ゆっくりですが、投稿していこうと思ってます。
・・・・(-_-)zzz
最後の投稿から、暑かった夏が過ぎ、もう9月になってしまいました。
台風12号も無事通り過ぎてるみたいで、一安心ですね。
私、ラクダは、介護と仕事のやりくり生活もやっと落ち着き、毎日過ごしています。
そろそろまた、ブログ動かしたいなって思って、開きましたが、ぴったりな画像がなく、今回はコメントのみで・・・♪
仕事、子育て、介護・・・話題はつきませんね。
ゆっくりですが、投稿していこうと思ってます。
・・・・(-_-)zzz