2017年08月31日
義母との時間・・・♪
4月の末から近くの施設に入所した、おトメさん。
認知症も少しずつ進み、歩行もずいぶん困難になっています。
目もほとんど見えません。
私は、夕方行ける時は、施設に行っておトメさんと過ごしています。

7時過ぎると一緒に布団に入り、おトメさんが眠たくなるまでこんな状態で過ごします。お人好しのおトメさんは、私にもしきりに布団を掛けてくれます。
時には、私の方がうっかり寝てしまうこともあります(^_^;)
小柄なおトメさんは、とても可愛いく、愛おしいです(*˘︶˘*).。.:*♡
今の私にできる細やかな介護です。
認知症も少しずつ進み、歩行もずいぶん困難になっています。
目もほとんど見えません。
私は、夕方行ける時は、施設に行っておトメさんと過ごしています。
7時過ぎると一緒に布団に入り、おトメさんが眠たくなるまでこんな状態で過ごします。お人好しのおトメさんは、私にもしきりに布団を掛けてくれます。
時には、私の方がうっかり寝てしまうこともあります(^_^;)
小柄なおトメさんは、とても可愛いく、愛おしいです(*˘︶˘*).。.:*♡
今の私にできる細やかな介護です。
2017年08月16日
まあるく
お盆も終わり、今日から平常どおりの日々が始まりました。
お隣さんが作ってくれた「お盆だご」

じっと眺めていると、出来れば
穏やかに、にこやかに、まあるい日々を送れますように・・・
と、手を合わせていた。
御先祖様方、これからもよろしくお願い致しますm(__)m
お隣さんが作ってくれた「お盆だご」
じっと眺めていると、出来れば
穏やかに、にこやかに、まあるい日々を送れますように・・・
と、手を合わせていた。
御先祖様方、これからもよろしくお願い致しますm(__)m
2017年08月03日
間に合った〜\(^o^)/
台風5号が接近してる中、稲の収穫をどうしようかと思ってました。
主人も熊本に出張しているので、急がないと間に合わなくなる〜(TOT)と、
心配してましたが、
今回、初めて刈入れをプロに頼みました。

で、無事終わり・・・今年の夏も私のなかでは、ほぼ終わりました。
こんな楽ちんな夏は初めてです。
余った体力は、何かに使わなきゃ(*^^*)
主人も熊本に出張しているので、急がないと間に合わなくなる〜(TOT)と、
心配してましたが、
今回、初めて刈入れをプロに頼みました。

で、無事終わり・・・今年の夏も私のなかでは、ほぼ終わりました。
こんな楽ちんな夏は初めてです。
余った体力は、何かに使わなきゃ(*^^*)