2015年05月10日
ヨガ教室やってま~す☆
この春から新たに、昼間のヨガ教室を始めました。
◆毎週月曜日 午前10時~11時
◆志柿地区瀬戸コミュニティーセンター
対象は、初心者と高齢者のゆる~いものです。
お問合せは、樫木:080-5258-2581までお気軽にどうぞ(^^)
まずは、取り急ぎ広報しました♪
◆毎週月曜日 午前10時~11時
◆志柿地区瀬戸コミュニティーセンター
対象は、初心者と高齢者のゆる~いものです。
お問合せは、樫木:080-5258-2581までお気軽にどうぞ(^^)
まずは、取り急ぎ広報しました♪
2015年05月07日
近況をダイジェストで・・・
またまた久しぶりの更新です(^_^;)
画像のアップが上手くいかずに、手間取ってました(>_<)
そこで、4月下旬からをダイジェストで・・・・
4月24日:次女の進学祝いのお礼をと、人生2回目の赤飯作りをして、お祝い頂いたご近所さんへ
配りました。
我ながらうまくできて、皆さんからも褒めて頂き、ちょっと調子にのってる私です。
クックパッドさんありがとうね♪

それから、翌日25日は、息子の住む高森町へ・・・
美味しい水をたっぷり汲んで、熊本で用事を済ませて帰ってきました。


連休に入った5月2日は、よもぎ餅作りに初挑戦!
以前頂いたもち米があったのと、勤務先の建物の周りに生えていたヨモギを摘んで冷凍していたので、
作ってみました。 午前中で終わるつもりが、案外たくさんになり結局朝から夕方まで ”一人餅つき” をしたのでした(^o^;)


連休半ばの5月4日は、これまたあまりしたことのないガーデニングをしました。
子供達も帰省しなかったので、このチャンスにと、以前から鉢が小さくて可哀相になっていた「金のなる木」を
大きな鉢に引っ越しさせました。

調子が出てきたので、ついでに花も買ってプランタに植えました。

お天気も良かったのでいろいろはかどりました。(^^)
でも、まだまだしないといけないことがあって、落ち着きませんが、ひとつひとつ片付けようと思ってます。

コロモはいいね♪ ごろごろしてて・・・・(ΦωΦ)
画像のアップが上手くいかずに、手間取ってました(>_<)
そこで、4月下旬からをダイジェストで・・・・
4月24日:次女の進学祝いのお礼をと、人生2回目の赤飯作りをして、お祝い頂いたご近所さんへ
配りました。
我ながらうまくできて、皆さんからも褒めて頂き、ちょっと調子にのってる私です。
クックパッドさんありがとうね♪

それから、翌日25日は、息子の住む高森町へ・・・
美味しい水をたっぷり汲んで、熊本で用事を済ませて帰ってきました。


連休に入った5月2日は、よもぎ餅作りに初挑戦!
以前頂いたもち米があったのと、勤務先の建物の周りに生えていたヨモギを摘んで冷凍していたので、
作ってみました。 午前中で終わるつもりが、案外たくさんになり結局朝から夕方まで ”一人餅つき” をしたのでした(^o^;)


連休半ばの5月4日は、これまたあまりしたことのないガーデニングをしました。
子供達も帰省しなかったので、このチャンスにと、以前から鉢が小さくて可哀相になっていた「金のなる木」を
大きな鉢に引っ越しさせました。

調子が出てきたので、ついでに花も買ってプランタに植えました。

お天気も良かったのでいろいろはかどりました。(^^)
でも、まだまだしないといけないことがあって、落ち着きませんが、ひとつひとつ片付けようと思ってます。

コロモはいいね♪ ごろごろしてて・・・・(ΦωΦ)