2017年12月03日
2017年11月21日
たまりませ〜〜ん (*´ェ`*)♪
今日も所用で松村さん家のパン屋さんへ♪
ランチもワンコインで頂きました(*^^*)
食べている側には、次々と焼きたてのパンが置かれていきます。
美味しいパンの香りが、もぉ〜たまりませ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。

毎日でも浸っていたいパンのいい香りです。
バンの香りって精神安定にもなるってテレビでも言ってたなぁ〜❀
幸せでーす♡
松村さん家のパン屋さんのブログは、こちらです。
ランチもワンコインで頂きました(*^^*)
食べている側には、次々と焼きたてのパンが置かれていきます。
美味しいパンの香りが、もぉ〜たまりませ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。

毎日でも浸っていたいパンのいい香りです。
バンの香りって精神安定にもなるってテレビでも言ってたなぁ〜❀
幸せでーす♡
松村さん家のパン屋さんのブログは、こちらです。
タグ :松村さん家のパン屋さん
2017年09月23日
久しぶりに・・・(*^^*)
昨日は、帰省した息子とランチへ
で、息子のリクエストでほんと久しぶりに賀茂川さんへ♪
少し緊張気味に店内へ〜。
すると奥からよっちゃんが笑顔で迎えてくださいました。

息子は、肉うどんに山かけトッピング↑、
私はオムライスセット↓を食べました(^^)

よっちゃんとも近況を少し話せたし、まったりなひと時でした♪

で、息子のリクエストでほんと久しぶりに賀茂川さんへ♪
少し緊張気味に店内へ〜。
すると奥からよっちゃんが笑顔で迎えてくださいました。
息子は、肉うどんに山かけトッピング↑、
私はオムライスセット↓を食べました(^^)
よっちゃんとも近況を少し話せたし、まったりなひと時でした♪
タグ :賀茂川
2017年07月25日
ハマってます♪
最近ハマっているもの・・・
「黒豆しぼり」(•ө•)♡

美味しいのに価格は100円ちょっと(*^^*)
私の場合、おやつもですが、ご近所から頂き物(おすそ分けなど)した時のお返しに
使ってます。
高評価です(≧∇≦)b
「黒豆しぼり」(•ө•)♡

美味しいのに価格は100円ちょっと(*^^*)
私の場合、おやつもですが、ご近所から頂き物(おすそ分けなど)した時のお返しに
使ってます。
高評価です(≧∇≦)b
タグ :黒豆しぼり
2016年10月28日
ごちそうさまでした(*^^*)
昨夜は、仕事が終わってから、河浦の兄宅へ・・・!
今回も姉が、手料理を作って待っていてくれました(*^^*)

今回のメニューは、鶏肉のホイル焼き・赤飯(豆は自家製の黒豆)・魚の煮付け・マグロの佃煮・冷や奴、おかわりに炊き込みご飯と、た〜っぷりのご馳走✨
ホイル焼きには、花柄に型抜きした人参が添えられ、目にもご馳走な品々でした。
毎日こんな愛情たっぷりの食事を作ってもらえる兄が羨ましいなぁ〜〜っていうか、私もちょっとは見習わなきゃ(^_^;)

食後のコーヒーも秋らしい器で、あまーい太秋柿と頂きました♪
たくさん話もして、長居して帰りました。
い〜っも、甘えて癒されにいく私です。お姉さんありがとうございます。また行きますね〜\(^o^)/
今回も姉が、手料理を作って待っていてくれました(*^^*)

今回のメニューは、鶏肉のホイル焼き・赤飯(豆は自家製の黒豆)・魚の煮付け・マグロの佃煮・冷や奴、おかわりに炊き込みご飯と、た〜っぷりのご馳走✨
ホイル焼きには、花柄に型抜きした人参が添えられ、目にもご馳走な品々でした。
毎日こんな愛情たっぷりの食事を作ってもらえる兄が羨ましいなぁ〜〜っていうか、私もちょっとは見習わなきゃ(^_^;)

食後のコーヒーも秋らしい器で、あまーい太秋柿と頂きました♪
たくさん話もして、長居して帰りました。
い〜っも、甘えて癒されにいく私です。お姉さんありがとうございます。また行きますね〜\(^o^)/
2014年09月01日
賀茂川さんへGO!
一昨日のこと、休みが一緒だったので息子と賀茂川さんへ行きました♪

いつも変わらない笑顔で迎えてくださるよっちゃん(*´∀`*)

私は、「うどん定食」☆

息子は、「親子丼+ミニうどん」☆を食べました。

9月から新しい道を歩む息子も賀茂川さんのランチを食べて準備ができたようです!(^o^)!
明日から・・・あっ、もうこんな時間(・_・;)
今日から9月☆ 新学期も始まり、みんな新たな動きがはじまりますね\(^o^)/

いつも変わらない笑顔で迎えてくださるよっちゃん(*´∀`*)

私は、「うどん定食」☆

息子は、「親子丼+ミニうどん」☆を食べました。

9月から新しい道を歩む息子も賀茂川さんのランチを食べて準備ができたようです!(^o^)!
明日から・・・あっ、もうこんな時間(・_・;)
今日から9月☆ 新学期も始まり、みんな新たな動きがはじまりますね\(^o^)/
2014年05月30日
小豆(こまめ)カフェ☆
昨年、職場で一緒に働いていた知人が、奥さんの念願だったカフェをオープンしたとの案内をうけ
パートが済んでから同僚と行ってきました♪

一週間ほど前にオープンされたばかりの出来たてホヤホヤのお店です\(^o^)/
田園に囲まれた古民家をとっても素敵にリフォームされていました☆彡
ランチもこんな感じで・・・

多国籍なメニューで作られているそうです。


ご夫婦の息もピッタリ・・・ケーキも奥様の手作りだとか・・・スゴイ!!

この旗が目印かな・・・

玄関はこんな感じですよ(*^_^*)

店内も・・・実家に帰った感じでゆっくりくつろげます。

場所など詳細は、こちらをご覧ください↓↓↓

いやぁ~素敵な空間だったなぁ~(*´∀`*)
パートが済んでから同僚と行ってきました♪

一週間ほど前にオープンされたばかりの出来たてホヤホヤのお店です\(^o^)/
田園に囲まれた古民家をとっても素敵にリフォームされていました☆彡
ランチもこんな感じで・・・

多国籍なメニューで作られているそうです。
ご夫婦の息もピッタリ・・・ケーキも奥様の手作りだとか・・・スゴイ!!

この旗が目印かな・・・

玄関はこんな感じですよ(*^_^*)
店内も・・・実家に帰った感じでゆっくりくつろげます。

場所など詳細は、こちらをご覧ください↓↓↓

いやぁ~素敵な空間だったなぁ~(*´∀`*)
タグ :小豆カフェ
2014年04月20日
富士宮やきそば
今日、大阪の姉から荷物が届きました♪
中身は、「富士宮やきそば」というもの(╹◡╹)
先日、姉が電話で「めっちゃ美味しかったから贈るね・・・」って言ってたものなんです。
1袋5食入とたっぷりのが4袋も・・・・ヽ(´ー`)ノウレシイ~♪♪

早速、夕食にホットプレートで作りましたよ~ん❤❤

麺がモチモチしていて、とっても美味しかったですよ\(^o^)/
ぺろっとたいらげました。
この時期、美味しい春キャベツや玉ねぎと炒めると最高なんです♡
あと3回分はあるので楽しみです♪♪♪
みーちゃん(姉) ごちそうさまでしたm(__)m
中身は、「富士宮やきそば」というもの(╹◡╹)
先日、姉が電話で「めっちゃ美味しかったから贈るね・・・」って言ってたものなんです。
1袋5食入とたっぷりのが4袋も・・・・ヽ(´ー`)ノウレシイ~♪♪

早速、夕食にホットプレートで作りましたよ~ん❤❤

麺がモチモチしていて、とっても美味しかったですよ\(^o^)/
ぺろっとたいらげました。
この時期、美味しい春キャベツや玉ねぎと炒めると最高なんです♡
あと3回分はあるので楽しみです♪♪♪
みーちゃん(姉) ごちそうさまでしたm(__)m
2014年03月13日
CAFE RAIN
おトメさんの検査結果もバッチリだったので、お昼は久しぶりのお友達とランチに行きました!(^o^)!
それも昨年10月にオープンした「CAFE RAIN」というお店へ・・・♪
私は、初めてでとてもワクワク・・・♥♥♥
入口はこんな感じ・・・↓

中はこんな感じ・・・↓

そして私が注文したのは、グリーンカレー・・・↓

場所も私が就職したての頃、通勤でよく通った道筋にあり懐かしくもありました(^_^)
のんびりできるし、美味しいし、また行きたいカフェでしたよ☆彡
それも昨年10月にオープンした「CAFE RAIN」というお店へ・・・♪
私は、初めてでとてもワクワク・・・♥♥♥
入口はこんな感じ・・・↓

中はこんな感じ・・・↓

そして私が注文したのは、グリーンカレー・・・↓

場所も私が就職したての頃、通勤でよく通った道筋にあり懐かしくもありました(^_^)
のんびりできるし、美味しいし、また行きたいカフェでしたよ☆彡
タグ :CAFE RAIN
2014年01月08日
なべしまデビュー♪
年が明けてはや一週間。
今日から学校も新学期が始まりました
昨日は、冬休み最後の日ということで、おトメさん&長男&次女&私の4人でランチに行きました
行き先は、「焼き肉なべしま」に決定
次女以外の3人は、今さらですが初めてのなべしまでした
まずは、記念にパチリ

私は、ビビンバセットを注文しました

4人とも違うメニューを注文したので、どれも楽しめてとってもお得でした

なべしまデビューはとっても満足でしたよ
今日から学校も新学期が始まりました

昨日は、冬休み最後の日ということで、おトメさん&長男&次女&私の4人でランチに行きました

行き先は、「焼き肉なべしま」に決定

次女以外の3人は、今さらですが初めてのなべしまでした

まずは、記念にパチリ


私は、ビビンバセットを注文しました


4人とも違うメニューを注文したので、どれも楽しめてとってもお得でした


なべしまデビューはとっても満足でしたよ

タグ :焼き肉なべしま
2013年11月18日
やってきましたこの季節(^q^)
夕食の買い物に行ったら"焼き芋 笹亀屋"さんに遭遇\(^o^)/
やってきました焼き芋の美味しい季節が・・・♪

今日の天草は、みぞれが降る冷え込み(>_<)
我が家でも久しぶりに美味しく頂きました♪♪
笹亀屋さんのは、冷えても美味しい絶品なんですよね~☆

笹亀屋さんの焼き芋は、とれたて市場に行くと結構ゲット出来そうですよ(^_^)
やってきました焼き芋の美味しい季節が・・・♪

今日の天草は、みぞれが降る冷え込み(>_<)
我が家でも久しぶりに美味しく頂きました♪♪
笹亀屋さんのは、冷えても美味しい絶品なんですよね~☆

笹亀屋さんの焼き芋は、とれたて市場に行くと結構ゲット出来そうですよ(^_^)
タグ :焼き芋 笹亀屋さん
2013年11月12日
ランチ〜♪♪♪
今日は、山の口食堂(本渡町本渡)にランチに行きました
久しぶりに行きましたが、やっぱり素敵な場所ですね
ご主人が造られた器に奥様が作られる料理が並んぶ・・・素敵なコラボ
頂いたのは、「たっぷり野菜のミートボールカチャトーラ」というお料理
もちろん美味しかったですよ

食後のデザートもたっぷりのコーヒーと頂きました

そして、ご一緒したのは、以前ブログをされていたこの方↓↓↓

久しぶりだったので、た~くさんお話しました
仕事や家族のこと・・・共通点もいっぱいあって盛り上がりました

美味しく楽しいひと時でした・・・

久しぶりに行きましたが、やっぱり素敵な場所ですね

ご主人が造られた器に奥様が作られる料理が並んぶ・・・素敵なコラボ

頂いたのは、「たっぷり野菜のミートボールカチャトーラ」というお料理

もちろん美味しかったですよ


食後のデザートもたっぷりのコーヒーと頂きました


そして、ご一緒したのは、以前ブログをされていたこの方↓↓↓

久しぶりだったので、た~くさんお話しました

仕事や家族のこと・・・共通点もいっぱいあって盛り上がりました


美味しく楽しいひと時でした・・・

2013年09月18日
ティア
先週、久しぶりに熊本へ
用事を済ませたのがちょうどお昼頃でした。
お昼ごはんはどうしようと思っていたら、同行してくれたお友達がいいところを調べてくれたので、
早速GO
「ティア」という名前のお店で、ビッフェレストランでした

お友達も初めて行くお店でしたが、と~~~っても大当たりなお店でした

店内を撮影したかったんですが、撮影NGだったので、下手な私の盛り込みであしからず
また行ってみたいお店でした
場所は、熊本市中央区本山町143-4 イエローハットの1Fにありました。
さぁ~今日は素敵な水曜日
午後は松村さん家のカフェで癒しのマッサージやってます。
マッサージなしでも運気のいい場所で焼きたてパンを食べに来ませんか
今日は最高のランチ日和です\(^o^)/

用事を済ませたのがちょうどお昼頃でした。
お昼ごはんはどうしようと思っていたら、同行してくれたお友達がいいところを調べてくれたので、
早速GO

「ティア」という名前のお店で、ビッフェレストランでした


お友達も初めて行くお店でしたが、と~~~っても大当たりなお店でした


店内を撮影したかったんですが、撮影NGだったので、下手な私の盛り込みであしからず

また行ってみたいお店でした

場所は、熊本市中央区本山町143-4 イエローハットの1Fにありました。
さぁ~今日は素敵な水曜日

午後は松村さん家のカフェで癒しのマッサージやってます。
マッサージなしでも運気のいい場所で焼きたてパンを食べに来ませんか

今日は最高のランチ日和です\(^o^)/
2013年08月24日
まいう〜〜(^w^)
ちょっとセレブな気分になった"はなれ利久”さんの西洋ご膳☆

先日お友達と行った”まちの台所”さんのワンコインランチ♪

子供達の休みが一緒だとよく行く”賀茂川”さんのあったかランチ♡

イルカウォッチング後に甥っ子家族と行った”IROHA”さんのトルコライス(@@)ビックリ!

そして、数日前の我が家の夕食・・・・(^_^;)ウマイノカイ??

私の周りには、美味しいものがい~~~ぱい\(^o^)/

先日お友達と行った”まちの台所”さんのワンコインランチ♪

子供達の休みが一緒だとよく行く”賀茂川”さんのあったかランチ♡

イルカウォッチング後に甥っ子家族と行った”IROHA”さんのトルコライス(@@)ビックリ!

そして、数日前の我が家の夕食・・・・(^_^;)ウマイノカイ??

私の周りには、美味しいものがい~~~ぱい\(^o^)/
2013年07月20日
完熟〜(^w^)♪
暑くて食欲が今ひとつの時は、コレ!
昨日収穫した我が家のトマト♪
毎日、一つずつ熟れてくれます(^^)

そして、
夕食後に時々登場するのがコレ!
主人が買ってくるスイカ(^^)
カットして冷蔵庫冷やしておきます。

暑い夏にしか食べられないものですね☆彡
昨日収穫した我が家のトマト♪
毎日、一つずつ熟れてくれます(^^)

そして、
夕食後に時々登場するのがコレ!
主人が買ってくるスイカ(^^)
カットして冷蔵庫冷やしておきます。

暑い夏にしか食べられないものですね☆彡
2013年06月28日
いっただきま~す(^ρ^)
ゴールデンウィークに遊びに来た、北九州に住んでいる甥っ子から
明太子が送られてきました(^^)
老舗のふくやの明太子です(^^)v
我が家にはめったにお目見えしない高級品
炊きたての御飯に乗せて~~~パクリ!
「う~ん、ウマイ!!」
心と心がおいしさでつながった瞬間です☆彡

丁寧にメッセージカードも添えてあり、
長女 來夢ちゃんのかわいいコメント
「いるかごっちんぐ、またみにいってみたいです」
ナイスコメント(*^_^*)
「いるかごっちんぐ」って、これまた可愛い~♪♪

美味しいもの&お手紙ありがとう
天草にまたおいでね~\(^o^)/
明太子が送られてきました(^^)
老舗のふくやの明太子です(^^)v

我が家にはめったにお目見えしない高級品

炊きたての御飯に乗せて~~~パクリ!
「う~ん、ウマイ!!」
心と心がおいしさでつながった瞬間です☆彡

丁寧にメッセージカードも添えてあり、
長女 來夢ちゃんのかわいいコメント
「いるかごっちんぐ、またみにいってみたいです」
ナイスコメント(*^_^*)
「いるかごっちんぐ」って、これまた可愛い~♪♪

美味しいもの&お手紙ありがとう

天草にまたおいでね~\(^o^)/
2013年06月07日
てる坊
大矢野での話題をもう一つヽ(^。^)ノ
ランチに行ったのが、先日「週刊山崎くん」で紹介されていた『てる坊』
ワンコイン(500円)で食べられるとあって、行かなきゃって思ってました(*^_^*)

メニューの表紙も可愛い~♪
今日の日替わり定食は何でしょうね~???
じゃーん!!!

大きな地図で見る
ランチに行ったのが、先日「週刊山崎くん」で紹介されていた『てる坊』
ワンコイン(500円)で食べられるとあって、行かなきゃって思ってました(*^_^*)

メニューの表紙も可愛い~♪


「生姜焼き」と「カレーライス」でした・・・(^q^)
息子は生姜焼き、
私は、カレーライスにしました。
カレーはちょっと辛口でしたが、とても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
生姜焼きも分けてもらって食べました~♪♪ ウフッ

安くて美味しい素敵なランチタイムでしたぁ~~~\(^o^)/
こちらのお店の場所は・・・
上天草市大矢野町上2341−1 です♪
大きな地図で見る
2013年05月31日
五多幸餅
今日は、お友達が「五多幸餅」をお土産に持って、遊びに来てくれました
ゆっくり話すのは久しぶりで、楽しいひと時でした

ありあけ名物「五多幸餅」も幸せになれる美味しさでした
ありがと~(*^_^*)

ゆっくり話すのは久しぶりで、楽しいひと時でした


ありあけ名物「五多幸餅」も幸せになれる美味しさでした

ありがと~(*^_^*)
2013年05月30日
☆さんぽカフェ☆
先日、人吉のセミナー行った時、賢いお友達がお昼のランチ場所を調べていてくれて
寄ったところが、こちら・・・・
「さんぽカフェ」というお店。

可愛いさもあり・・・

窓から眺める球磨川があり・・・

メニュー表もこんなにオシャレ・・・
私は、オムライスを注文しました・・・

とっても癒やされたランチのひと時でした・・・
寄ったところが、こちら・・・・

「さんぽカフェ」というお店。
古風な感じの中にも・・・


可愛いさもあり・・・


窓から眺める球磨川があり・・・


メニュー表もこんなにオシャレ・・・





Mさんありがとうございました。
2013年04月26日
くまモン焼きそば
いつも行くお店に行ったら、こんなかわいい「くまモン焼きそば」がありました~♪
今日入ったばかりだそうです。
これは買わずにいられませんo(^-^)o
早速、ゲットしました☆

全日食チェーンいけだ(天草市志柿町5391-3)にありますよ~♪
ちょっとしたお土産にもなりそう(^w^)

今日入ったばかりだそうです。
これは買わずにいられませんo(^-^)o
早速、ゲットしました☆

全日食チェーンいけだ(天草市志柿町5391-3)にありますよ~♪
ちょっとしたお土産にもなりそう(^w^)
