2014年04月28日

こころさんへ行ってきたよんヽ(´ー`)ノ

今日は、日ごろ頑張っているつもりの自分へのご褒美にRelaxing oasis cocoroさんでリンパマッサージをして頂きました\(^o^)/

初めて訪問するので、ちょっとドキドキしながら・・・無事、到着!!!

玄関でこころさんが出迎えて下さり、室内へのご案内いただきました♪♪

わぁお~素敵な空間☆彡




落ち着く~~(*´ω`*)




ハーブティーをいただき、足浴をしながら問診表を記入して・・・




う~ん・・・気持ちいい・・・・マッサージを満喫してきました~~( ´∀`)ノ




帰りには、お水と可愛い鯉のぼりのお菓子をいただきました♪♪

おかげで疲れ気味の身体もシャキーンとして明日からまた頑張れます!(^o^)!

こころさんの「お・も・て・な・し」に、脱帽です。ありがとうございましたm(__)m



  


Posted by ラクダ  at 22:17日記

2014年04月24日

今日はすまポケさんにいますよん(^^)

今日は、パートもお休みで、朝からパタパタと掃除をしてます(;´Д`)

近所の畑に咲いているキンセンカをパチリ☆彡

今はいろんな種類の花がありますが、昔からあるこの花を見ると何だか懐かしく、元気にもなりますね!(^o^)!




今日は、すまいるポケットさんでマッサージやってます。

どうぞお立ち寄り下さい♪

あ・・・もうこんな時間(・・;)  急がなくっちゃ・・・




  


Posted by ラクダ  at 09:36蒼いラクダ

2014年04月22日

今日の夕食☆

今日は特別な日ではなかったのに、買い過ぎた材料で料理をしてたら、けっこう豪華になってしまいました。(我が家的には・・・)

唐揚げ、イカ刺し、厚揚げ焼き、カリフラワー、そしてかぼちゃシチュー・・・ヽ(´ー`)ノ

手前のサラダは、先日の宴会で出てきたのをちょっと真似してみました。

レタスにサラダ玉ねぎ、トマト、スナック菓子を入れると彩りがいいですよね(^^)




たま~にやる気になる私!(^o^)!

ない時はまったくなんですけどね(^_^;)

  


Posted by ラクダ  at 21:03料理

2014年04月20日

富士宮やきそば

今日、大阪の姉から荷物が届きました♪

中身は、「富士宮やきそば」というもの(╹◡╹)

先日、姉が電話で「めっちゃ美味しかったから贈るね・・・」って言ってたものなんです。

1袋5食入とたっぷりのが4袋も・・・・ヽ(´ー`)ノウレシイ~♪♪




早速、夕食にホットプレートで作りましたよ~ん❤❤




麺がモチモチしていて、とっても美味しかったですよ\(^o^)/

ぺろっとたいらげました。

この時期、美味しい春キャベツや玉ねぎと炒めると最高なんです♡

あと3回分はあるので楽しみです♪♪♪

みーちゃん(姉) ごちそうさまでしたm(__)m





  


Posted by ラクダ  at 21:20美味しいもの

2014年04月13日

ヘナでトリートメント☆

一昨日、長女のバサバサ髪をヘナでトリートメントしました。

私も最近出会ったヘナなんですが、体験会に参加してとってもよかったんです(*^_^*)




娘には、色が出ない無色のヘナ使用しました。

専用ボウルでかき混ぜて・・・




マヨネーズのような軟さになったら・・・




ヘッドマッサージをしながら濡らした髪にまんべんなく付けて・・・ラップをします。

約1時間おいて・・・




シャンプーで洗い流して、乾かします。




写真では、うまく伝わりませんが、ツヤツヤになりました☆彡

翌日はもっとしっとりまとまりやすくなりましたよ(^^)v

・・・・・・てなわけで・・・・・・

ヘナトリートメント体験会を開催します。
◆開催日 :4月20日(日)
◆場 所 :五和町御領 濱洲さん家
◆体験料 :髪の長さに関係なく2500円(軽食付)

~~こんな髪の悩みをお持ちの方におすすめです~~
ナチュラル志向の方    白髪で悩んでいる方
健やかさと豊かさを望む方    広がるクセ毛が嫌な方
ネコッ毛・コシのない髪の方    髪が傷んでいる方

★参加申込みは18日まで、樫木:080-5258-2581へ(PM2時以降可)
  


Posted by ラクダ  at 22:54イベント

2014年04月13日

賑やかになってきました(^O^)/

おはようございます(^^)

昨夜は、ピラティス&ヨガ教室でした。

少し暖かくなってきたためか、参加者も増えて活気が出てきました♪♪




田植え後の筋肉痛(本当は脂肪痛)だった私も痛みに耐えながらストレッチしました(;´Д`)

そして、今朝・・・・痛みが消えてスッキリ起きれましたよ~(^^)v

さすがヨガ!!!

昨夜は次女も初参加しましたが、自分の身体と向きあえてよかったようです。

松島からも親子で参加されて、娘さんはバレエをされているらしく、Y字バランスを披露してもらい感激しました(^O^)

この教室がこれからも地域の方々の健康増進のためになればと思っています。

4月は26日(土)20時~行います。

参加ご希望の方は、樫木:080-5258-2581までどうぞ(午後2時以降可)

さて、今日もパートに行ってきまーす(^O^)/  


Posted by ラクダ  at 08:08イベント

2014年04月08日

見切品ハンター(^_^)v

息子は、私のことを「見切品ハンター」と呼びます。

なんでかって・・・・それは、私がスーパーの見切品を喜んで買ってくるからなんです(*^_^*)

昨日買った見切品は、こちら・・・




見切品といっても、私が狙うのは、

ちょっと高価なものや、珍しいもの、保存のきくもの等です。

帰宅後、レシートを眺めてニンマリする私を覗き込み、息子が笑います(^O^;)

「さすがオバチャン、よくやるよなぁ~」と思っているのでしょう。

でも、とても楽しいお買い物なんですよ♪  


Posted by ラクダ  at 17:59日記

2014年04月05日

ムカデに注意!!

これまた一昨日のこと・・・

朝、起きてトイレにいくと、青いゴミ箱がくるりと伏せてあり、その上にこのメモが置いてありました。

「??」と思っていると、遠くから息子が

「その中にムカデがおるけん・・・あとよろしく!」とのこと。。。(・・;)




つまり・・・夜中、寝ている息子の頭元に、ムカデがぽとりっと落ちてきたそうで(=o=;)

退治するのも大変だったので、とりあえず近くにあったゴミ箱を空にして、その中にムカデを入れてトイレで

拘束状態にしていたそうなんです。

こういうのは、いつも私に回ってくるんですよね~(--〆)

で、仕方がないので沸きたてのお湯で退治しました。

あ~~またこのいやな季節がやってきますね(>_<)

ムカデに噛まれたらお金が入るという迷信もあるようですが・・・・

やっぱり苦手な生きものですよね(*・ε・*)

これから梅雨時にかけてが要注意ですね!!

  


Posted by ラクダ  at 21:30日記

2014年04月02日

こんな年度末のシメククリ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

それは、一昨日の消費税増税を翌日に控えた3月31日の午後のことでした・・・。

駆け込み需要でパート先もいつもにも増して忙しく、飲まず食わずで2時間半もオーバーして働き、
疲れきったまま、残りの力をふり絞りながら運転して帰宅中の私の視線の遠くで、一人のおまわりさんが
道路の真ん中に現れ両手を振っていました。

私:「なに?」「誰に?」・・・「もしかして私???」

ボーっとして運転している私の車を止めて、反対側の広場へ誘導するおまわりさん。。。(^^ゞ

私:「検問?」「シートベルトは締めてるし・・・携帯電話もしてないし・・・何か質問かな???」

なーんて、自分にいいように解釈している私に・・・

おまわりさん:「すみませ~ん、只今、スピード違反の取締中でして・・・速度オーバーでしたので・・・(^_^;)」

私:(あーやっぱり私かっ・・(/_;)・・で、どのくらいオーバーなんだろう???)

おまわりさん:「50キロのところを19キロオーバーの69キロでしたので、1点減点の12000円ですね~(^^ゞ」

・・・・・・・・(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)・・・・・・





・・・・ということで、ゴールド免許だった私は、実に約18年振りにつかまってしまったのでした(´Д⊂グスン

でもでも、その時おまわりさんが言われたように「事故を起こさなくて良かったです」

傷心で帰宅した私でしたが、その日の夕方には、買い物途中に事故直後の現場に遭遇するし、今日も2件の事故現場に遭遇しました。

あの時、注意されてなかったら、今ごろ私が事故現場に居たかもしれません。

元気に働らければ、少々の罰金は支払えるし、大事に至らなくてよかったととても感謝しました。

間もなく新学期が始まり、可愛い新一年生の姿も見受けられます。

交通安全運動期間も始まるでしょう。

私も気を引き締めて加害者にならないようにしなきゃと思った出来事でした(^-^)
  


Posted by ラクダ  at 19:37日記