2014年05月30日

高校総体・・・アーチェリー☆

今日から高校総体が始まりましたね☆

次女もアーチェリー競技(宇土市アーチェリー場)に参加します。

70m先の的を狙います。

今週は、夜間もライトを点けて毎晩練習しました。




私たち親よりも親身になって、協力してくださった天草アーチェリー協会の皆さん

ありがとうございましたm(__)m

その御恩に報いるためにも明日は、全力で頑張って欲しいと思います!(^o^)!

頑張れ~~~\(^o^)/  


Posted by ラクダ  at 21:58日記

2014年05月27日

ダイジェストで・・・♪

毎日が慌ただしく過ぎていくこの頃・・・気がつけばもう5月も最終週になりました(;´Д`)

ブログもお休みがちだったので、写真だけでもアップしようと思います♪

まずは、長男、長女とお休みが一緒だった日に、苓北まででドライブして
IROHAさんでランチしましたicon28
トルコライスはボリュームたっぷりでしたよ!(^o^)!




次女は、高校生活最後の運動会で大活躍!
「俵さし競技」では、惜しくも準優勝。
しかし学科対抗の綱引きでは、一番前で綱を引き優勝しました。
さすが・・・豪腕です(@_@)




そして、先日はすまいるポケットさんとコラボのマッサージ♪
ブロガーの智やんさんやヒロさんも来て下さり、嬉しかったです(*^^)v
いつも心待ちにしてくださっているお客様もいて、もっと腕を磨かなきゃと思っています。

すまいるポケットさんお世話になりましたm(__)m




今は、日々の生活や仕事に追われて空回り中の状態ですが、一つ一つを丁寧にこなして成長したいと
思っているところです。
頑張りまーす\(^o^)/

  


Posted by ラクダ  at 15:40日記

2014年05月02日

竹の子のように・・・☆

今年も、はや5月に突入!!!

振り返ると何にもできていない私です(>_<)

家の近くの雑木林では、ちょっと見ない間に竹の子がぐんぐん成長して・・・・




すっかり見上げるほど大きくなっていました(@_@)




私も竹の子に負けないように、気合を入れて頑張らなきゃ!(^o^)!
  


Posted by ラクダ  at 23:32日記

2014年04月28日

こころさんへ行ってきたよんヽ(´ー`)ノ

今日は、日ごろ頑張っているつもりの自分へのご褒美にRelaxing oasis cocoroさんでリンパマッサージをして頂きました\(^o^)/

初めて訪問するので、ちょっとドキドキしながら・・・無事、到着!!!

玄関でこころさんが出迎えて下さり、室内へのご案内いただきました♪♪

わぁお~素敵な空間☆彡




落ち着く~~(*´ω`*)




ハーブティーをいただき、足浴をしながら問診表を記入して・・・




う~ん・・・気持ちいい・・・・マッサージを満喫してきました~~( ´∀`)ノ




帰りには、お水と可愛い鯉のぼりのお菓子をいただきました♪♪

おかげで疲れ気味の身体もシャキーンとして明日からまた頑張れます!(^o^)!

こころさんの「お・も・て・な・し」に、脱帽です。ありがとうございましたm(__)m



  


Posted by ラクダ  at 22:17日記

2014年04月08日

見切品ハンター(^_^)v

息子は、私のことを「見切品ハンター」と呼びます。

なんでかって・・・・それは、私がスーパーの見切品を喜んで買ってくるからなんです(*^_^*)

昨日買った見切品は、こちら・・・




見切品といっても、私が狙うのは、

ちょっと高価なものや、珍しいもの、保存のきくもの等です。

帰宅後、レシートを眺めてニンマリする私を覗き込み、息子が笑います(^O^;)

「さすがオバチャン、よくやるよなぁ~」と思っているのでしょう。

でも、とても楽しいお買い物なんですよ♪  


Posted by ラクダ  at 17:59日記

2014年04月05日

ムカデに注意!!

これまた一昨日のこと・・・

朝、起きてトイレにいくと、青いゴミ箱がくるりと伏せてあり、その上にこのメモが置いてありました。

「??」と思っていると、遠くから息子が

「その中にムカデがおるけん・・・あとよろしく!」とのこと。。。(・・;)




つまり・・・夜中、寝ている息子の頭元に、ムカデがぽとりっと落ちてきたそうで(=o=;)

退治するのも大変だったので、とりあえず近くにあったゴミ箱を空にして、その中にムカデを入れてトイレで

拘束状態にしていたそうなんです。

こういうのは、いつも私に回ってくるんですよね~(--〆)

で、仕方がないので沸きたてのお湯で退治しました。

あ~~またこのいやな季節がやってきますね(>_<)

ムカデに噛まれたらお金が入るという迷信もあるようですが・・・・

やっぱり苦手な生きものですよね(*・ε・*)

これから梅雨時にかけてが要注意ですね!!

  


Posted by ラクダ  at 21:30日記

2014年04月02日

こんな年度末のシメククリ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

それは、一昨日の消費税増税を翌日に控えた3月31日の午後のことでした・・・。

駆け込み需要でパート先もいつもにも増して忙しく、飲まず食わずで2時間半もオーバーして働き、
疲れきったまま、残りの力をふり絞りながら運転して帰宅中の私の視線の遠くで、一人のおまわりさんが
道路の真ん中に現れ両手を振っていました。

私:「なに?」「誰に?」・・・「もしかして私???」

ボーっとして運転している私の車を止めて、反対側の広場へ誘導するおまわりさん。。。(^^ゞ

私:「検問?」「シートベルトは締めてるし・・・携帯電話もしてないし・・・何か質問かな???」

なーんて、自分にいいように解釈している私に・・・

おまわりさん:「すみませ~ん、只今、スピード違反の取締中でして・・・速度オーバーでしたので・・・(^_^;)」

私:(あーやっぱり私かっ・・(/_;)・・で、どのくらいオーバーなんだろう???)

おまわりさん:「50キロのところを19キロオーバーの69キロでしたので、1点減点の12000円ですね~(^^ゞ」

・・・・・・・・(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)・・・・・・





・・・・ということで、ゴールド免許だった私は、実に約18年振りにつかまってしまったのでした(´Д⊂グスン

でもでも、その時おまわりさんが言われたように「事故を起こさなくて良かったです」

傷心で帰宅した私でしたが、その日の夕方には、買い物途中に事故直後の現場に遭遇するし、今日も2件の事故現場に遭遇しました。

あの時、注意されてなかったら、今ごろ私が事故現場に居たかもしれません。

元気に働らければ、少々の罰金は支払えるし、大事に至らなくてよかったととても感謝しました。

間もなく新学期が始まり、可愛い新一年生の姿も見受けられます。

交通安全運動期間も始まるでしょう。

私も気を引き締めて加害者にならないようにしなきゃと思った出来事でした(^-^)
  


Posted by ラクダ  at 19:37日記

2014年03月28日

故郷の便り・・・大阪へ☆

大阪のお兄ちゃん、お姉ちゃん達へ

今日の天草は、とても暖かく初夏を思わせる晴天でしたよ(^O^;)

なので、桜の花も満開・・・まさに今日が見頃です✿

でも、明日は雨の予報だったので、急いで桜の花を見に行きましたよ♪

ここは、本渡南公園です。

小学生の時の遠足は、ここが多かったですよね。




ほら、枝が曲がるんじゃあないかと思うほど、桜の花が咲いていましたよ(^O^)/




時には、桜に囲まれた道をゆっくり散歩したいものですね♪♪




今年の桜も間もなく散り始めます(u_u*)

来年もまた笑顔で桜のシーズンを迎えたいですね・・・☆彡

ふるさと天草より・・・  
タグ :桜が満開


Posted by ラクダ  at 21:59日記

2014年03月07日

春の準備・・・♪

今日は冷たい風の吹く寒い日になりましたね(>_<)

我が家では、田植えの準備第1弾の田起し(こう書くのかな?)が始まりました。

昨日のうちに肥料を撒いておいたので、今日は息子がトラクターでやってます(^^)




3年前は、ちょうど3月11日の東日本大震災の時に同じように息子と田んぼに出てました。

あの時は、携帯ラジオから流れてくるニュースに戸惑うばかりで・・・

でもとりあえず、作業を終えて帰宅したら、すごい事になっていて只々驚くばかりでした(@@)




あれから3年経とうとしていますが、被災地の方々の事を思うと、何も出来ない自分が申し訳ないです。゚(゚´Д`゚)゚。

また、今日もとりあえず普通に生活できている事へ感謝しますm(__)m

もうすぐ春ですね♪ 頑張りましょう!(^o^)!  


Posted by ラクダ  at 11:55日記

2014年03月01日

はや3月・・・(゚д゚)!

バタバタしている間に今日はもう3月になってました~(*_*)

パート先の仕事にもだいぶん慣れてきましたが、短時間でも結構体力と気力を消耗して帰ってきる日々です(・_・;)

でも、やらなくちゃって思っていることが山積みなのです。゚(゚´Д`゚)゚。

先日、近所のおばちゃんが入所している施設を訪問したら、立派なおひな様が飾ってあったのでパチリしてきました♪
(中央の時計が残念でしたが・・・(^_^;))

とっても素敵でした☆彡




おばちゃんもずいぶん元気になって安心しました。
一緒に行ったおトメさんもかみ合わない会話を楽しんでいました♪




少しずつ春が近づいている今月も元気に頑張っちゃいま~す!(^o^)!  


Posted by ラクダ  at 22:39日記

2014年02月19日

帰ってきました(^o^)/

次女が修学旅行から無事帰ってきました~(*^^*)

関東地方の大雪で日程は大幅に変更になったみたいですが、変更の結果
ディズニーランドへ行ったそうで、それはそれで楽しかったようです♪

写真は、お土産に持ち帰った「世界で1つだけのオリジナルカップヌードル」です。
(商品名にそう記載してあるんですよ)




研修先の日清食品カップヌードルミュージアムで外装を書いたそうです♪




次女は、チキンラーメンのイラストにしたみたいです(^_^;)

いろいろあったけど無事帰宅してやれやれです(^O^;)
  


Posted by ラクダ  at 23:04日記

2014年02月18日

お腹すいたー!

今日は職場で健康診断があるんです。

私はお休みなんですが、午後にあるそうで待機中なんです(・_・;)




血液検査があるので、昼食は抜きました。

が、家族はラーメンを食べてます。

あ・・・・・お腹すいたよーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。

それに寒い(>_<)  


Posted by ラクダ  at 13:21日記

2014年02月08日

ピラティス&ヨガ教室

今夜は、ピラティス&ヨガ教室に参加してきました。

久しぶりだったので腹筋運動はきつかったです(~_~;)

今夜は初参加の方がお二人みえました。

暖かくなると参加者も増えそうですo(^-^)o




先日、あるテレビ番組でヨガが花粉症対策になるといってたそうです。

今後、注目されることになりそうで楽しみです♪

お問合せは、樫木080-5258-2581へどうぞ(^_^)

(写真はインストラクターの松本先生です)
  


Posted by ラクダ  at 23:58日記

2014年02月07日

献血に協力を!

先ほど献血に行ってきました。

今日は、県天草地域振興局で行われています。

寒い時期は不足しているんですよね(*_*)



会場で骨髄バンクの登録もしてきました。

16時までですのでご協力を・・・m(__)m
  
タグ :献血しよう


Posted by ラクダ  at 14:03日記

2014年02月07日

お披露目〜♪

じゃじゃ~ん(^0^)/
マイタブレットが、届きました(^O^)
早速、息子に設定してもらい、いろいろ試しています。

大きさは、スマホ(右)よりちょっと大きくて画面も見やすいです♪

さくさくと使いこなせるようなりたいです。



まずはご報告まで・・・☆
  


Posted by ラクダ  at 10:18日記

2014年01月30日

今年の目標を…

私の今年の目標を一文字で表すと、「整」です。

毎日の生活に流されて、いろんな事がおきざりになっています。

最近では、昨年から掃除する度に出た大量のゴミを焼却場に持って行ったり、

使わなくなった電化製品をリサイクルショップに持って行ったりしてちょっとスッキリしました(^_^)v



次は、不要なのに作ってしまったクレジットカードを整理しようと思っています♪

賢くポイントを貯めることも意識しなくちゃ(^^)

毎日少しずついろんな事を整理して、心身ともにスッキリしよ~っと(^O^)/  


Posted by ラクダ  at 22:22日記

2014年01月28日

天草倶楽部

今日は、3ヶ月に一度開催される「天草倶楽部」に参加しました(^^)

今回、お話しくださったのは、天草第一病院の事務局長 荒木龍三さんでした。



日本を代表する経営者の経営理念を紹介しながら、経営とは・・・について

お話しくださいました。とっても役立つ内容盛り沢山で嬉しかったです☆彡

いくつかメモしてきた中で、ひとつご紹介しますね♪

〈近江商人の哲学〉

商は笑して 勝なり
笑を昇すれば 商は勝なり
笑を省すれば 商は少なり

なんとなく意味は分かりますよね(^^)


それと、会場で昔の知人にかれこれ10年ぶりに再会してビックリ(゚д゚)!

お互いに「変わらないね~」なんて盛り上がりました♪♪

次回は、4月開催かな?? また参加したいなっっ(^O^)  
タグ :天草倶楽部


Posted by ラクダ  at 22:14日記

2014年01月03日

☆祝・成人式☆

今日は、長女の成人式当日でした。

早朝6時から美容室へ行き、メイクアップ&着付けてもらいました。

成人式会場では、久しぶりに同級生と再会し、あちらこちらで話に花が咲いていました♪♪

私達、保護者も親同士で近況報告でワイワイガヤガヤでした(^^)

新成人の華やかな振り袖姿が眩しいほどでした☆彡
が、親バカなのか、自分の娘が一番可愛いと思ったのは私だけでしょうか?(^_^;)



式典終了後は、地区別で記念写真の撮影・・・パチリ☆



今日は、会場に行く前に昨年4月に倒れられ施設に入所中の隣のあばあちゃんにも会いに行ってきました。
とても喜んでくれました(*^^*)

無事20歳まで成長してこれたことに改めて胸をなで下ろしました(*^。^*)

お世話になった方々に感謝ですm(__)m
  
タグ :成人式


Posted by ラクダ  at 15:40日記

2014年01月02日

めでたい×2

あけましておめでとうございます\(^o^)/

年明け早々、ひとつ歳をもらってしまう私です(~o~;)

今日は、次女が夕食にカレーライスを作ってくれました♪



長女はコーヒーゼリーを買ってきてくれました♪



せわしくお目出たい年始の今日はこんな感じでした(^_-)-☆  


Posted by ラクダ  at 22:17日記

2013年12月30日

今日もお仕事!

今日は息子と私が仕事です。
いつものと違う年末を過ごしています(^_^)v



私と息子のお弁当…
少食の息子と同じ弁当箱で色違い♪

元旦は長男と長女が仕事なので年明けからお弁当作りです(-.-;)
  


Posted by ラクダ  at 12:36日記