2013年04月12日

天草倶楽部

昨日は、第22回天草倶楽部に参加してきました。

会場は、3月の天草マーケットでお世話になった松島町のフィッシャリーナ天草でした。

今回の講師は、フィッシャリーナ天草の柴田哲支配人でした。



商船大学を卒業後、大型タンカーの航海士となられ海上10年間、陸上5年間の勤務をされたそうです。
タンカーを選ばれた理由が、実習船に乗った時、自分が船酔いすることが分かったため・・・というお話が
とてもウケました(^^)

世界中の海を航海され、いろんな経験もされたそうで、もっともっとお話を聞きたかったです♪

海の仕事を目指す若者に講演してほしいと思いました。



講演後は、マーケットの反省会などあり、友達の輪も広がりました。

今回は、ひまわり農場(天草町大江、代表取役 中川剛)の美味しい有精卵も
ゲットでき、今朝は早速 卵かけご飯を食べましたよbou18



次回の天草倶楽部は7月に上天草高校で開催予定だそうです。
皆さんもぜひご参加くださいface01

★昨日の天草倶楽部の内容はこちらをご覧ください。

★4月16日に開催するベビーマッサージ教室の詳細はこちらです(^^)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
今年は・・・
彼岸花
久しぶりに・・・(*^^*)
まあるく
間に合った〜\(^o^)/
ムカデが・・(ToT)
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年は・・・ (2018-01-10 01:49)
 彼岸花 (2017-09-25 12:25)
 久しぶりに・・・(*^^*) (2017-09-23 22:32)
 まあるく (2017-08-16 23:58)
 間に合った〜\(^o^)/ (2017-08-03 23:43)
 ムカデが・・(ToT) (2017-07-30 19:09)

Posted by ラクダ  at 09:46 │日記

この記事へのコメント
昨日でしたね。
面白そうですね~。また、お話聞かせてください^^
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年04月12日 10:25
行けませんでしたがとてもいい講演だったみたいですね。(-^〇^-)
Posted by 天てん at 2013年04月12日 10:47
しあわせを運ぶひささんへ:
前で話される方は、いろんな経験をされているのでとても興味深く、ためになります。参加者とも交流ができて毎回名刺が増えます。知り合いができて嬉しいです♪ ひささんも次回はどうですか(^^)

天てんさんへ:
そうなんです。天てんさんに聞いて欲しかった内容でした。
講演後、支配人さんに「苓洋高校とかでも依頼があればお話してくださいますか?」ってお聞きしたら、OKでしたよ。そういう機会を作られるなら交渉できそうですよ。でなくても、個人的にでも数人で行かれたらお話くださると思います。
またもでしゃばりオバサンしましたが、ずーっと天てんさんに聞かせたい・・って思いながら拝聴してました。ぜひ一度お逢いになられてみてください♪
ハーバーのクルーザーも素敵でしたよ☆彡
Posted by ラクダラクダ at 2013年04月12日 11:01