2013年07月10日
エアコンクリーニング
連日の猛暑日(;´Д`)
我が家でもいよいよエアコンの出番が秒読み状態です。
でも、居間のエアコンは、ずいぶん掃除してないのでスイッチを入れるのが怖いなぁ~と思っていました。
そこで、知人のいるダスキンさんに問い合わせしたところ、
早速、今日お掃除に来てくださいました♪

作業途中はこんな状態です。
周囲を汚さないようにエアコンはすっぽり覆われています。

約3時間がかりで、すみずみまでキレイに洗浄されて出てきた水は、
こんなに真っ黒・・・・じぇじぇじぇーーー(@@)

これで夏の準備も完了!
きれいで涼しい風が出てきますよ~~\(^o^)/
我が家でもいよいよエアコンの出番が秒読み状態です。
でも、居間のエアコンは、ずいぶん掃除してないのでスイッチを入れるのが怖いなぁ~と思っていました。
そこで、知人のいるダスキンさんに問い合わせしたところ、
早速、今日お掃除に来てくださいました♪

作業途中はこんな状態です。
周囲を汚さないようにエアコンはすっぽり覆われています。

約3時間がかりで、すみずみまでキレイに洗浄されて出てきた水は、
こんなに真っ黒・・・・じぇじぇじぇーーー(@@)

これで夏の準備も完了!
きれいで涼しい風が出てきますよ~~\(^o^)/
Posted by ラクダ
at 22:41
│日記
一応出来ることはやってからだから、まっいいか^m^
エアコンさま様ですね♪
これで、すっきり夏を過ごせますね^^
私もいつもはそうなんですよ(^_^)
結構お値段もしますしね・・・。
でも、我が家のエアコンは古いし、テレビでカビ対策とは特集があると、さすがに今年は・・・と、居間の1台だけしました。
実際の作業を見ていると、ほんと丁寧にやってくださって納得の価格だなって思いました。毎年は無理ですが、時々はした方が良さそうですね♪
しあわせを運ぶひささんへ:
そうですね~。噂には聞いていましたが、実際そうなんだなぁ~と実感しました。
クリーニング後は、エアコンの効きも良くて省エネ効果もありそうです(^_^)