2013年07月28日
あっちこっち
今日は久しぶりに家族みんな休みなのでゆっくりできるぞ~♪
と喜んだのもつかの間・・・・
次女は、アーチェリーの試合。
暇でウズウズしているオトメさんを連れて応援に行きました(^o^)
まるで監督のように眺めているオトメさん。
でも、視力も聴力も弱いので、内容がよく分かっていないオトメさん(^_^;)

初めて間もない子供たちも一生懸命頑張っていました!(^^)!
私たちは1時間ほど見学して帰りました。

次に向かった先は、長女が出場するバトミントンの試合。
元々、高校生の時、バトミントン部だった長女は、現在、勤労青少年ホームの
バトミントンクラブに所属して週1回練習しています。
高校生相手になかなか上手く試合をしていました。

そして、次に向かった先は、ポルトでの講談会。
初めて聞いた講談・・・すごかったです☆彡
この報告は、後日詳しくしたいと思います。
そんなこんなウロウロした休日でした・・・・(;´∀`)
と喜んだのもつかの間・・・・
次女は、アーチェリーの試合。
暇でウズウズしているオトメさんを連れて応援に行きました(^o^)
まるで監督のように眺めているオトメさん。
でも、視力も聴力も弱いので、内容がよく分かっていないオトメさん(^_^;)

初めて間もない子供たちも一生懸命頑張っていました!(^^)!
私たちは1時間ほど見学して帰りました。

次に向かった先は、長女が出場するバトミントンの試合。
元々、高校生の時、バトミントン部だった長女は、現在、勤労青少年ホームの
バトミントンクラブに所属して週1回練習しています。
高校生相手になかなか上手く試合をしていました。

そして、次に向かった先は、ポルトでの講談会。
初めて聞いた講談・・・すごかったです☆彡
この報告は、後日詳しくしたいと思います。
そんなこんなウロウロした休日でした・・・・(;´∀`)
Posted by ラクダ
at 21:58
│日記
充実した一日でもありますね(^_-)-☆
お母さんも忙しい!
お疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ
的を得て、羽を伸ばした休日だったのですねヽ(^o^)丿
ウズウズするオトメさん、素敵です!
チケットあったのに、行かなかった・・・(ーー;)
長女が高校生の時は、部活の応援に行ってあげられなかったので今回行けてよかったです♪大人になっても子供には何かと手がかかります(^^ゞ
すまポケさんへ:
今回初めて長女のバトミントンを見ましたが、なかなか上手かったです。
休みの時もこうしてスポーツをする娘を見て若いっていいな・・・とも思いました。
原田板金塗装さんへ:
さっすが~原板さん☆彡
休日に行くところがあるってある意味うれしいことですね(^o^)
私も、元気をもらえます。
しあわせを運ぶひささんへ:
はい、私は、講談の意味がわからずに参加したのですが、なるほど・・・と感動しましたよ。またの機会にはぜひ参加されてみてください♪
福島の子供達にも会いたいです。
私が仕事に行ったら帰ってたりして(笑)