2013年06月20日
癒し愛(^ν^)
先日、昔の写真を整理していたら・・・
こんなツーショット写真が出て来ました♪

オトメさんと昔飼っていたブーという名前の猫(=^・^=)
ブーちゃんは4年前に亡くなっているので、その頃の写真のようです。
ブーちゃんも高齢だったので二人で何か語り合ってたのでしょう(*^_^*)
こんなツーショット写真が出て来ました♪

オトメさんと昔飼っていたブーという名前の猫(=^・^=)
ブーちゃんは4年前に亡くなっているので、その頃の写真のようです。
ブーちゃんも高齢だったので二人で何か語り合ってたのでしょう(*^_^*)
2013年06月18日
魔の手?
夕食が済みしばらくすると、主人は、テレビの前にゴロンと横になり・・・・
テレビを観ながら・・・・
いつのまにか寝ています・・・・(∪。∪)。。。zzzZZ
肉体労働者なので、お疲れなのは仕方ありません(;´∀`)
が、しばしば右手をこうやって立てたまま寝ているんです。
少なくとも右手の疲れは取れなそう・・・(^_^;)

今日も一日ご苦労様ですm(__)m
テレビを観ながら・・・・
いつのまにか寝ています・・・・(∪。∪)。。。zzzZZ
肉体労働者なので、お疲れなのは仕方ありません(;´∀`)
が、しばしば右手をこうやって立てたまま寝ているんです。
少なくとも右手の疲れは取れなそう・・・(^_^;)

今日も一日ご苦労様ですm(__)m
2013年06月03日
第4弾 就職活動!
昨年、早々にUターンしてきた長男。
IT企業→道路パトロール→スーパーの店員と変身しながら真面目に仕事をやってきました(^_^)v
が、スーパーが閉店となり、今日から就職活動です♪

いいご縁があるといいなっっ(^w^)
IT企業→道路パトロール→スーパーの店員と変身しながら真面目に仕事をやってきました(^_^)v
が、スーパーが閉店となり、今日から就職活動です♪

いいご縁があるといいなっっ(^w^)
2013年05月10日
おトメさん&コロモ
この雨には、働き者のおトメさんもさすがに休まざるを得ない様子(^_^)
猫のコロモとコタツの番人です。

私も夕食の準備(今日はカレー♪)も済んだので、ついまた更新してしまいました~(^_^;)
猫のコロモとコタツの番人です。

私も夕食の準備(今日はカレー♪)も済んだので、ついまた更新してしまいました~(^_^;)
2013年05月10日
補聴器がキター(^O^)
久しぶりにまとまった雨が降ってますね
さてさて久しぶりのブログ更新の話題は・・・・
連休明けにおトメさんの補聴器が出来上がってきました~\(^o^)/
福祉のお世話になったので時間もかかりましたが、今回は本人の負担額がなく手元に届きました。
普通に購入すると、数万円かかります。
早速、おトメさんの右耳に装着!
普通の声で聞こえるようになりました

これからは、言葉に気をつけてお話ししま~す(^_^;)

さてさて久しぶりのブログ更新の話題は・・・・
連休明けにおトメさんの補聴器が出来上がってきました~\(^o^)/
福祉のお世話になったので時間もかかりましたが、今回は本人の負担額がなく手元に届きました。
普通に購入すると、数万円かかります。
早速、おトメさんの右耳に装着!
普通の声で聞こえるようになりました


これからは、言葉に気をつけてお話ししま~す(^_^;)
2013年04月25日
腕くらべo(^-^)o
先日、アーチェリーで腕力のついてきた次女が主人に腕相撲を挑んでいました
私はすでに歯が立ちません
申し添えますが・・・手前が次女の腕です

結果は・・・腕の太さは同格でも、まだまだ主人が圧勝しました(さすが
)

でも、こうして並べてみると、でかくなったなぁ~娘
そして、結構老いてきたなぁ~主人
と、しみじみ思う私なのでした・・・

私はすでに歯が立ちません

申し添えますが・・・手前が次女の腕です


結果は・・・腕の太さは同格でも、まだまだ主人が圧勝しました(さすが


でも、こうして並べてみると、でかくなったなぁ~娘

そして、結構老いてきたなぁ~主人

と、しみじみ思う私なのでした・・・

2013年04月18日
すごい(@_@)
このプロのような駐車の腕前・・・☆彡
誰だと思います??
これぶつかってないんですよ。
なんともうすぐ初心者マーク卒業の娘ほなみんなんですよ
免許取得27年生の私にもできないです

もしかしたら、ほなみんは、ものすごい可能性の持ち主なのかも・・・・
な~んちゃって(^_^;)
誰だと思います??
これぶつかってないんですよ。
なんともうすぐ初心者マーク卒業の娘ほなみんなんですよ

免許取得27年生の私にもできないです


もしかしたら、ほなみんは、ものすごい可能性の持ち主なのかも・・・・

な~んちゃって(^_^;)
2013年04月14日
補聴器
我が家のオトメさんは、耳が超遠いです。
以前は、右耳に補聴器をはめていましたが、
なんせ働き者のオトメさんですので、汗などで補聴器が壊れてしまい、
高額でもあるので、ここ一年間位 はめずに過ごしていました。
が、周りの私達が大声で話すのも結構体力がいり疲れてしまいます
そこで、福祉のお世話で低料金で購入できるよう障害者手帳の申請をしました。

2月の中旬に耳鼻科の検査結果を市役所に提出し・・・・
手帳ができあがったのが、なんと3月末・・・・
次に補聴器屋さんからの書類を耳鼻科で記入して頂き、補聴器屋さんに提出。
これで補聴器が購入できると思いきや・・・
さらに、補聴器屋さんが記入された書類をまた福祉課に提出するように渡されました。
これは、代金の何割負担になるかを決定する書類だそうです。
提出後、1ヶ月くらいしたら決定通知が来るそうです。
なんとなんと時間のかかる手続きだなぁ~と、呆れてしまいました
申請から3ヶ月かかるのです。
お年寄りは明日のことも分かりません。
生きているうちに届くのでしょうか・・・と言わずにいられませんでした
同居の我が家はまだしも、独居生活の方は申請手続きをどうするのだろうと
思いました。記入する書類もありました。書ける人ばかりとは限りませんよね・・・
ちょっと考えさせられる出来事でした・・・
★4月16日に開催するベビーマッサージ教室の詳細はこちらです(^^)
以前は、右耳に補聴器をはめていましたが、
なんせ働き者のオトメさんですので、汗などで補聴器が壊れてしまい、
高額でもあるので、ここ一年間位 はめずに過ごしていました。
が、周りの私達が大声で話すのも結構体力がいり疲れてしまいます

そこで、福祉のお世話で低料金で購入できるよう障害者手帳の申請をしました。

2月の中旬に耳鼻科の検査結果を市役所に提出し・・・・
手帳ができあがったのが、なんと3月末・・・・

次に補聴器屋さんからの書類を耳鼻科で記入して頂き、補聴器屋さんに提出。
これで補聴器が購入できると思いきや・・・
さらに、補聴器屋さんが記入された書類をまた福祉課に提出するように渡されました。
これは、代金の何割負担になるかを決定する書類だそうです。
提出後、1ヶ月くらいしたら決定通知が来るそうです。
なんとなんと時間のかかる手続きだなぁ~と、呆れてしまいました

申請から3ヶ月かかるのです。
お年寄りは明日のことも分かりません。
生きているうちに届くのでしょうか・・・と言わずにいられませんでした

同居の我が家はまだしも、独居生活の方は申請手続きをどうするのだろうと
思いました。記入する書類もありました。書ける人ばかりとは限りませんよね・・・

ちょっと考えさせられる出来事でした・・・

★4月16日に開催するベビーマッサージ教室の詳細はこちらです(^^)
2013年03月30日
お次は…?
昨年夏に福岡からUターンしてきた長男・・
10月からは、スーツ姿から作業服(つなぎ服)に変身して
道路管理の仕事を頑張ってきました。
一時はどうなることかと心配しましたが、半年間とはいえ
休まず勤務したことはよかったと思います。
元気で過ごすことが第一ですから・・・!(^^)!
昨日でその仕事も期間が終わり・・・
今日から長期休暇になりました

「今日からプーだね」って言うと、
「いや正確には、明後日からだよ」と息子。
さてさて、お次はどんな服を着るのかな??
とりあえず、田植えよろしく!
10月からは、スーツ姿から作業服(つなぎ服)に変身して
道路管理の仕事を頑張ってきました。
一時はどうなることかと心配しましたが、半年間とはいえ
休まず勤務したことはよかったと思います。
元気で過ごすことが第一ですから・・・!(^^)!
昨日でその仕事も期間が終わり・・・
今日から長期休暇になりました


「今日からプーだね」って言うと、
「いや正確には、明後日からだよ」と息子。
さてさて、お次はどんな服を着るのかな??
とりあえず、田植えよろしく!

タグ :就職活動
2013年03月26日
お婆さま達☆
うちの周りには、人生の大先輩が多い(^^)
夕方になると時々こうして集まって世間話をしています♪
私が嫁いできた頃は、みんなシャキッとして
若かったよなぁ~(;´∀`)

まだまだ元気でいてくださいよ
夕方になると時々こうして集まって世間話をしています♪
私が嫁いできた頃は、みんなシャキッとして
若かったよなぁ~(;´∀`)

まだまだ元気でいてくださいよ

タグ :大先輩たち
2013年03月20日
スマホデビュー(^_^)
今日は一日すっきりしないお天気でしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
おトメさんも家の中でつまんなそうでした(-.-)
そんなおトメさんに娘がスマホを手渡し触らせていました。
なんじゃこりゃ????・・・のおトメさん♪

今からでもやってみるかい?
おトメさんも家の中でつまんなそうでした(-.-)
そんなおトメさんに娘がスマホを手渡し触らせていました。
なんじゃこりゃ????・・・のおトメさん♪

今からでもやってみるかい?
2013年03月08日
まどか虫
我が家の次女は、高校生☆
今、好奇心旺盛で、何でもやりたい様子・・・
パワフルで、寝ている時以外は、賑やかです・・・で、迷惑です(・・;)
しかしながら、
時々、こうして絵を書いて言葉を添えたりすることも・・・

ペンネームは、”まどか虫”
作品ができた時は、ご紹介しますね(親バカですが・・・)
今、好奇心旺盛で、何でもやりたい様子・・・

パワフルで、寝ている時以外は、賑やかです・・・で、迷惑です(・・;)
しかしながら、
時々、こうして絵を書いて言葉を添えたりすることも・・・


ペンネームは、”まどか虫”
作品ができた時は、ご紹介しますね(親バカですが・・・)
2013年02月14日
バレンタインデー♡
おはようございます(*^^*)
今日はバレンタインデーですね♪
我が家では3日ほど前から高校生の次女が
友チョコ作りに励んでいました(^^)
お陰で家の中は甘い香りでいっぱい・・・

昨夜も台所でカシャカシャ・・・・♪
今日は好きな男子にあげるそうです
今朝は、支度も念入りにやってました(^^)
青春真っ只中!
若いっていいなぁ~
今日はバレンタインデーですね♪
我が家では3日ほど前から高校生の次女が
友チョコ作りに励んでいました(^^)
お陰で家の中は甘い香りでいっぱい・・・


昨夜も台所でカシャカシャ・・・・♪
今日は好きな男子にあげるそうです

今朝は、支度も念入りにやってました(^^)
青春真っ只中!
若いっていいなぁ~

タグ :バレンタインデー
2013年02月04日
おトメさん(∪。∪)。。。zzzZZ
ラクダ家の長老・・・主人の母・・・おトメさんです。
今年88歳の米寿を迎えます。
夕食後しばらくするとこんな感じにウトウトします。(-_-)zzz

年令は、私の約2倍ですが、私より元気です
耳が遠くて話がかみ合わないこともしばしばですが、これがまたいいボケっぷりで
笑えます(^O^)
視力も低下してますが、転ぶことなくどこへでも・・・・
朝は、洗濯物を干してくれて、夕方はたたんでくれます。
畑仕事も大好きで天気が悪いと、つまんなそうです(´・ω・`)
料理も時々作ってくれて、煮しめやキンピラはさすがです☆
20年余りの付き合いですが、一度も怒られたことはありません。
人間良すぎ~のおトメさんです♪
これからもちょくちょくおトメさんの様子もアップしますね(^^)
今日は寝顔でごめんなさい^_^;
今年88歳の米寿を迎えます。
夕食後しばらくするとこんな感じにウトウトします。(-_-)zzz

年令は、私の約2倍ですが、私より元気です

耳が遠くて話がかみ合わないこともしばしばですが、これがまたいいボケっぷりで
笑えます(^O^)
視力も低下してますが、転ぶことなくどこへでも・・・・

朝は、洗濯物を干してくれて、夕方はたたんでくれます。
畑仕事も大好きで天気が悪いと、つまんなそうです(´・ω・`)
料理も時々作ってくれて、煮しめやキンピラはさすがです☆
20年余りの付き合いですが、一度も怒られたことはありません。
人間良すぎ~のおトメさんです♪
これからもちょくちょくおトメさんの様子もアップしますね(^^)
今日は寝顔でごめんなさい^_^;
タグ :おトメさん